http://www.linkclub.or.jp/~keiko-n/gototi.html
いろんな県のがあります。意外と面白い。暇つぶしにどうぞ。

●秋のアウトドアは芋煮だ。
   当然。毎週末芋煮会に決まってる!
●「忠臣蔵」では、必ず、吉良側に立つ。
   そうか??そんなことはないなぁ。 
●山形弁はフランス語に通じると思っている。
   思ったことナシ。
秋田県との県境を賭けたイベント国盗り合戦は、実は本気だった。
   …別に。
●お祭りといえば『どんどん焼き』。
   もちろん。焼けた魚肉ソーセージの味が郷愁をさそうわ〜。
●スポーツ県民歌の「ヒップヒップフレー」を「けっつけっつ振れ」と歌ったことがある。
   ない。
●山が見えないと不安になる。
   確かに。今凄く不安。
北海道乳業や地元スーパーの移動販売車で、よく買い物をする。
   買い物はしないけど、よくいたなー。よつば牛乳とか、城西牛乳とか。
東海大山形高校とPL学園の試合で、PL学園に29点もとられ、あげくのはてには清原がピッチャーで出てきたときは悔し涙を流した。
   覚えてないけど、未だに県民の恥みたいね。
●玉こんにゃくの香りに心が躍る。
   躍る〜♪大学の学園祭で出店も出した(笑)
●山寺参詣のときに「玉こんにゃく」を食べなければ、力が湧かない。
   そんなことはない。因みに、力こんにゃくを考えたのは友人のおばあちゃんらしい。
蔵王は山形のものだ。
   宮城にとられてたまるか!
●スキーと言えばクロスカントリーのことである。
   クロカン嫌い。疲れる。
フラワー長井線が全国2番目に高いということに80%の不満と20%の誇りを感じている。
   乗らないから関係ない。でも名前をどうにかしてほしい。
●少年自然の家で勉強合宿したことがある。
   勉強合宿じゃないけど合宿×2。部屋長でした。
●庄内支庁をはさんだ、鶴岡・酒田の溝は深い。
   知らない。内陸の人間だから。
●コンビニといえば「Save On」だ。
   そうだね。
●勝率が全国でダントツの最下位である高校野球は、見ないことにしている。
   熱く応援。県内予選はそれなりに盛り上がるもの。
●他県に浮気することなく、山形県のみに流れる最上川が誇りだ。
   船下りしたいな〜
●県は、左向きが男性、右向きが女性の形であることを知っている。
   知ってるけど、他に知ってる人いるんだろうか・・・。
●夏に軽トラックで売りに来る『尾花沢のスイカ』を買ったことがある。
   毎年買ってたけど、あれで売ってるスイカって暑くなってんだよねー。
●大人になるまで、電車とは電気機関車に引かれたアズキ色の客車のことだと思っていた。
   若いほうなので、そんなことはありません。
●(1)を『かっこ1』と読むのに違和感を感じる。
   気持ち悪い。やっぱり『いちかっこ』でしょう。
●愛のお買い物といえば、 大沼デパートだ。
   2時になると流れるんだよねー、あの曲。
●最高温度、日本一記録の40.8度は実は密かな自慢である。
   ちょっとだけね(笑)
冷やし中華には迷わずマヨネーズをかける。
   一まわし半かけます。
●東京駅で、城北麺工の看板をつい探してしまった。
   探さない。
さくらんぼテレビTUYテレビユー山形)のことは他県にいいたくない。
   ??なんで?かわいいじゃん。
●菊の花は、見るものではなく食べるものだ。
   どっちも。「もってのほか」を食べると秋をかんじるよ。
●「人面魚まんじゅう」を食べたことがある。
   そんなのあったの!
●日本で一番最後にマクドナルドができた県であることが遺憾である。
   うそ!!最後だったの!! ショック…。
●小さい時は、少年少女の船に乗ってグァムに行くことが憧れだった。
   友達がうらやましかった…。YBCの企画だよね。
●チェリーランドさがえのゲテモノアイスはいかがなものかと思っている。
   大好きです。ものによるけど。
●桃と葡萄の味にかけては、山梨なんぞ敵ではないと思っている。
   味では敵ナシだね。りんごもね。
山形空港は、つい神町空港と言ってしまう。
   言わない。
●ナスの漬物が好きだ。
   おいしいよねぇ。
●庄内に慶應の某学部が誘致されるという話が来た時、鶴岡・酒田間で血を血で洗う争いがあった事は秘密だ。
   庄内のことは感知せず。
●かんかん漢方 ままかんぽう ままかんぽう 米沢の漢方〜ジャン!♪ が歌える。
   …そういう歌詞だったのかぁ。あのレトロな画像… 
●世界で唯一の空気をまつる「空気神社」は、うれしはずかし名所だ。
   何回か行ったけどね。いまいち意味不明。
山新グループ総帥だった故服部敬雄伝説を2つ以上知っている。
   伝説は知らないけど、天皇って言われてたのは知ってる。友達のおじいちゃんのはず。
●山形以外の「芭蕉ゆかりの地」には異常なほどライバル心を感じている。
   芭蕉に関してはどうでもいい。
●冷しラーメンと冷し中華の違いが分かる。
   ぜんぜん違うじゃん。
●べにばな国体のことはあまり覚えていないが、その準備でよく授業が潰れたことを思いだす。
   「ダンシングハナガサinやまがた」とかいうのを踊らされた…
●そして、今となってはあれは何だったのだろうと思うことがある。
   「たいき君」と共に…。
●由良にある白山島を「東北の江ノ島」と呼ぶのは少しカッコ悪いと思っている。
   そんなとこあったんだ〜。
●幻の魚「タキタロウ」を探しにいったことがある。
   そこまで暇人じゃない。
アメリカ生まれの山形県人ダニエルカールとウド鈴木のファンである。
   ダニエルカールはうちの母に冷たかったからダメ。ウドはがんばってほしい。
●自分の市や町に温泉が湧く。
   山形は44市町村全部で温泉が出ますよ!勉強不足だよ!
●国道13号が4車化になる前は、よく尾上の松ドライブインに寄ったものだ。
   名前忘れたけど、行ったかも。白糸の滝ドライブインも。
●山形出身のビートきよしは、憎めないが、ツービートの人気で、きよし=田舎者=山形県人を全国に知らしめるきっかけとなったことは、痛しかゆしである。
   忘れられてるよねぇ。
●新庄名物のもつラーメンが好きだ。
   食べたいけど、未だ体験せず。
●とにかくよく寝る。睡眠時間を十分にとらないと生きていけない。
   最近は良く寝るね。
●郷土の名物はさくらんぼと、加藤紘一と地吹雪だ。
   地吹雪はない。加藤紘一は微妙。
●日清カップヌードルの「日本一短いCM」を知っている。
   なにそれ?
NHKの朝の連続ドラマ「おしん」のビデオを愛蔵している。
   泉ピンコが嫌いだからナシ。
●冬になると納豆汁が恋しくなる。
   あれを食べねば冬でなし。
●周囲の山を見渡せば自分の現在地を把握できる。
   そう。だから関東だと困るんだよね。
●霞城セントラルビル一階の芋煮ベンチに座ったことがある。
   …ハイ。座っちゃいました(恥)
●吉田カメラ店でついつい3Dメガネを買ったことがある。
   そんなのあったの!
●「モンテディオ山形」に、望みをかけている。
   …実はこっそり。
米沢牛は自慢だが、「そば」と「冷やしラーメン」ほどではない。
   冷やしラーメン<そば<牛
●温泉の中で酒を飲むのは邪道である。
   酒に失礼。…やってみたいけど。
●冬の仙山線はしょっちゅう止まるので油断がならない。
   だから高速バスです。
●なので、仙台に行くのは、もっぱら高速バスだ。
   …あ、フライングしちゃった。仙山線だめだよ。落ち葉で止まるもの。
だだちゃ豆は、ほかの枝豆とは断固として違うと声を大にして言いたい。
   言いたいけど、何が違うのかイマイチわかってないんで。
●地元の姉妹県や姉妹都市を全部言える。さらに友好訪問団に応募したことがある。
   YBCで「姉妹局NOW」っていう番組があったような。ボルダーとかじゃなかったっけ?
●イランでおしんの放送中に、突如停電になり、怒ったイラン人の民衆たちが、一挙に発電所に対して暴動を起こした事を、少しうれしく思っている
   やりすぎだろ、それ。
●漬け物の出てこない蕎麦屋なんて蕎麦屋じゃない。
   そこまでは思わないかも。
●県外には、山を越えていかなければならないのが面倒だ。
   仕方ないよ。
●電話に出る時『○×でしたー』と過去形で名乗る。
   じじばば、父はね。
●お茶受けといえば、ざっと漬物、煮物3〜4品がせんべい等と同じレベルで並ぶのは常識だ。
   おばあちゃんの家はそうだね。
●米沢ラーメンは、喜多方ラーメンのルーツだと信じている。
   喜多方ラーメンに失礼だと思う。
●夕方のテレビCMと言えば、何はともあれ「SANYO薔薇チェーン」だ。
   なつかし〜〜!!!
●「リナワールド」のことを今でもたまに「山交ランド」と言ってしまう。
   流石に言わないな〜。それよりあの紫&黄色のマッチングを止めてもらいたい。
コシヒカリササニシキの親「亀の尾」が庄内で生まれたことが自慢だが、ご当地米「はえぬき」「どまんなか」のネーミングは少し恥ずかしい。
   恥ずかしいけど、うまいから許す。
●日本で唯一蕎麦のスペシャリスト「ソバリエ」が存在するのが自慢だ。
   なりたいんだけど…(笑)
● 短い夏は「ヤッショーマカショ!」で終わってしまう。
   花笠なんてずっと行ってないよ。町内会が「タンバリン部隊」を出してたけど(笑)